封筒(凸版印刷方式)(プリプレス部)

オンデマンド印刷機では通すことのできない窓付き封筒や糊付き封筒など一部の封筒を
凸版印刷機で処理しています。
凸版印刷方式は、印刷する版面の文字や線の絵柄が突起している樹脂の版を使い、
突起した部分にインキをつけて紙面に圧力で印刷する方法です。
その凸版印刷で使う版の作成工程について紹介します。
弊社では版の作成をこちらの機械を使って作成します。

版の作成にはまずフィルムを作成し、①露光→②洗浄→③乾燥→④露光という4つの手順で
作成します。
① フィルムの絵柄を樹脂板に焼き付ける
② 焼き付けた絵柄以外の部分をブラシで洗いながら削り落とす
③ 洗い出した樹脂板に付いている水分を乾燥させる
④ 絵柄を樹脂板に定着させる
以上の4工程でこのように版が出来上がります。

凸版印刷方式で刷られた印刷物は、
オフセット印刷やオンデマンド印刷では表せない文字の力強さがあり、
その良さが見直されてきています。