おかげさまで1周年(文:営業部 もじ乃)

営業部 もじ乃 栞(もじのしおり)です。
ご好評いただいております『文字のしおり』シリーズ
おかげさまで、3月9日で1周年を迎えました。サンキュー!
ラインアップも全39種となりました。サンキュー!
今日は私の誕生日です。٩(ˊᗜˋ*)وサンキュー!
と、いうわけで、この1年を振り返ってみました。
2021年3月
正文社印刷所 笠岡工場にて『文字のしおり』誕生。本好きの方にはもちろん、“贈りやすくて受け取りやすい”をコンセプトに、受け手の反応を楽しむことができるコミュニケーションツールとして3月9日、サンキューの日に誕生しました。
2021年4月
新聞・情報誌等、各メディアにて取り上げられる。日本全国、多くの方々からのご注文にびっくり。
2021年5月
TSUTAYA3店舗で『文字のしおり』の取り扱いがスタート。
2021年6月
啓文社5店舗で『文字のしおり』の取り扱いがスタート。
『文字の仏さまのしおり 南無阿弥陀仏。』が、とある和尚さまのアドバイスでリリース。
2021年7月
『文字のご当地のしおり』として当社の拠点である福山市・笠岡市の『文字の福山のしおり』『文字の笠岡のしおり』をリリース。
2022年8月
恋のキューピット役がしたい!『文字の愛のしおり』リリース。
感謝の気持ちを伝えたい!『文字のありがとうのしおり』リリース。
大好きなおじいちゃんとおばあちゃんに!『敬老の日スペシャルエディション』リリース。
頑張るひとに送りたい!『文字の合格祈願のしおり』リリース。
2022年9月
全国制覇じゃ!『文字の47都道府県のしおり』リリース。
東急ハンズ名古屋店『もじ×文字』期間限定イベントに出品。
わたし、もじ乃栞が変幻自在のファンタジスタとして営業部配属となる。
2022年10月
少し疲れる。
2022年11月
リフレッシュする。
2022年12月
今年1年のありがとうを込めて『文字のしおりの福袋』を先着50名様限定でリリース。
2022年1月
広島東洋カープとコラボ!『文字のカープのしおり』リリース。
2022年2月
新事業アワード2021 優秀賞受賞!!!
と、ざっくりこんな1年でした。
文字のしおりはますますバク進します!
これからもこんな栞ですが、どうぞよろしくお願します!
