学校法人“先着10校”限定&2025年7月15日までの☆緊急特別企画☆オープンキャンパスに映えまくる!デザインが、かわいいだけじゃダメですか?

SNSで“選ばれる大学”をつくる、うちわという武器。
オープンキャンパス・学園祭──
来場者が「かわいい!」と手に取って、
「#◯◯大学オープンキャンパス」と投稿したくなる。
そんな、“映えて残る”大学PRツールをつくります。
なぜ、大学に「かわいいうちわ」が必要なのか?
大学広報・イベント担当者のリアルな声
- ☑ 印象に残る記念品を配りたい
- ☑ SNSで学生に投稿してもらいたい
- ☑ 校風や学部の個性をやわらかく伝えたい
- ☑ 地方校でも“都会的”“洗練された”イメージを持たせたい
かわいいは、選ばれる理由になる。
「なんの変哲もない仕様」のうちわでも、デザインの力で、心に届くノベルティになります。かわいいって、単なる見た目じゃなくて、“共感されるブランドづくり”の第一歩です。
無料でご提案します!
学校法人“先着10校”限定&2025年7月15日までの緊急特別企画かわいい × 貴校ブランド でかわいいのご提案!
■校章やロゴのアレンジOK
■オープンキャンパス・文化祭など時期に合わせた提案
■SNS映え・学生ウケ重視の“選ばれるかわいさ”
選べる2サイズ!用途に合わせた“ちょうどいい”うちわをチョイス!
レギュラーGタイプ(242×345mm)【ポリ骨うちわ】 最もスタンダード。配布・保管・デザインのバランス◎
丈夫で長持ち、定番タイプ
荷物にならない!学生さんのバッグにもスッと入る人気サイズ
小柄だけどデザイン映え◎ 小ロットイベントにも最適

こんな選び方がおすすめ!
- 学園祭・野外フェス風イベント → → → レギュラーG
- オープンキャンパスや体験入学 → → → コンパクト
- 配布コストを抑えたい → → → → → → レギュラーG or コンパクト
大学向け「選ばれるうちわ」施策一覧
1種の“かわいい”にすべてを賭ける!─ コスパ重視の共通デザインプラン ─
印象に残る“1種類だけ”のうちわに絞ることで、
制作コストを抑えながら、ブランドとしてのインパクトを最大化。
「このデザイン、SNSで見た!」という声が広がります。
学部・学科別 “推しうちわ” デザイン
─ 多様な個性を発信できるマルチ展開 ─
それぞれの学部・学科の特色をデザインに落とし込み、
来場者に“学校の世界観”が伝わるうちわを。
- デザイン学科 → 学生作品を使ったアートうちわ
- 外国語学部 → 世界のあいさつ × ゆるキャライラスト
- 理系学部 → 研究テーマをポップに図解で表現
👉 高校生の心に刺さる“学科の顔”として機能します。
学生参加型プロモーション
─「かわいい」を一緒に決める、巻き込み企画 ─
「一番かわいいデザインを決めよう!」
をテーマに、投票フォーム付きアンケートを学内で実施。
制作や投票に学生が関わることで、SNS投稿や話題化にも直結!
📸 「#かわいいうちわ」「#◯◯大学推し」など、
投稿を自然に誘導するハッシュタグの設計も可能です。
このように、**「1種集中」「学科別」「学生巻き込み」**の3タイプから、
目的・予算・広報戦略に応じてベストな企画をご提案します!
価格と納期のご案内
印刷OKから7営業日後に出荷!
お急ぎの学校様も安心です◎
\先着10校限定キャンペーン中!/
かわいい × 貴校ブランドでご提案!
- 校章やロゴを活かしたかわいいデザイン
- 学科カラーやキャッチコピーも反映OK
- ご希望の世界観にぴったりのデザインをご提案します
わかりやすくておトクな
コミコミ価格プラン(税込)
数量 |
価格(税込) |
500個 |
65,000円 |
1000個 |
80,000円 |
1500個 |
95,000円 |
2000個 |
110,000円 |
※フルカラー印刷・デザイン費・送料込(離島を除く)
※追加デザイン・サイズ変更は別途ご相談ください
🎯最後に──
うちわは、手にとって数秒で“好き”か“スルー”かが決まる。
でも、“かわいい”の一言で、その場の空気も、SNSの反応も変わるんです。
「大学がかわいいだけじゃダメですか?」
いいえ、大学だって、かわいくていい。
そこには、かわいいから、はじまる学びがあるはずです。