ジャンプで丈夫な骨に!(総務部)

その中のジャンプが骨を丈夫にする素晴らしい効果があるのです。
骨は骨密度が大きいほど丈夫なのですが、そのためにはカルシウム摂取、日光浴、運動が必要です。
何もしなければ60代では3人に1人が、70代以上では2人に1人が骨粗しょう症になり、ちょっとした動作で簡単に骨折してしまうこともあります。
そこでジャンプに注目です。
5~10回のジャンプを一日に1セット~3セット行い、かかとに衝撃力を加えることで骨を丈夫にする成分が放出され、骨密度が大きくなります。
ジャンプができない人はイスの背などにつかまって、かかとを上げてつま先立ちになり、ストンと落とすだけの「かかと落とし」でも効果があります。
元気に歩ける老後を目指して、ジャンプしましょう。